講演情報

2010年

平成22年
講演日 主催 表題
12月16日 アース研究会 貴社の営業秘密とは?
営業秘密の保護の仕方と規程例
12月24日 北見工業大学 注目される特許の事例と特許の現場
12月10日 (社)関東ニュービジネス協議会 貴社の営業秘密とは?
営業秘密の保護の仕方と規程例
11月26日 (社)北海道農業機械工業会 JAPANブランド育成支援事業
知的財産戦略-オープン・クローズ戦略とヨーロッパの知的財産権制度について-
11月18日 アース研究会 意匠権は強いぞ!
~部分意匠による要部登録・関連意匠による類似登録等の現状~
10月16日 アース研究会 特許の重点8分野
「ナノテクノロジーの技術動向」
10月8日 北海道経済産業局 知財関連人材育成セミナー in 函館
「基礎編」「応用編」
10月7日 北海道経済産業局 知財関連人材育成セミナー in 旭川
「基礎編」「応用編」
9月16日 アース研究会 中小企業のオープンイノベーションの活用と限界
9月4日 弁理士同友会 意匠審査官のつぶやき
9月4日 弁理士同友会 中小企業のオープンイノベーションの活用と限界
9月3日 (社)関東ニュービジネス協議会 先出しする共同研究契約
8月19日 アース研究会 特許の重点8分野
8月5日 B社 中小企業の知財経営における取り組みのポイント
7月16日 (社)中小企業大学校 関西校 中小企業のための知的財産の活用法
7月5日 (社)関東ニュービジネス協議会 先出しする秘密保持契約
6月17日 アース研究会 国際標準化特定戦略分野
6月11日 (社)関東ニュービジネス協議会 キックオフミーティング
5月22日 LEC 知的財産にかかわる弁理士の業務と将来展望
~知財創造サイクルの活性化が弁理士の未来を大きく開く~
5月18日 金融機関S 知的財産権研修
4月21日 VIEPS 印刷業界における特許の成功例と失敗例
4月20日 関東学院大学 学生の発明・著作Ⅰ
4月16日 東京都
東京都中小企業振興公社
東京都知的財産総合センター
東京都中小企業知的財産シンポジウム
「①海外進出②産産・産学連携」
4月15日 アース研究会 秘密保持契約書の対比
2月24日 九州経済産業局 「海外での商標取得、ブランド展開へ向けたセミナーの開催」
2月18日 (財)北海道科学技術総合振興センター 知財セミナー
2月13日 東北工業大学 とうほく農商工連携研究のつどい
「農商工連携の現状から学ぶ課題と対応」
1月15日 S社 中小企業の知財戦略~失敗例・成功例~